2018.02.15(Thu)
昨日はどこかで『春一番』が吹いたんですって?!
落花生村の夜は台風のような強烈な冷たい風が吹き荒れてましたよー(>_<)
それでももう、鼻がグズグズ~タラ~っと花粉の到来を感じています
春は近付きつつって事ですね

早いもので、hanaの腎臓病が発覚してからもう1年経ちました
2017年2月10日に何気なく調べた血液検査で知ることになり
皮下点滴、腹膜透析、静脈点滴…色々と試行錯誤しながら現在は週3回の皮下点滴を続けています
オシッコが間に合わなかったり、吐いたり、食べなかったり
4月の中旬には体重が最低の10.00kgにまで減っていました
その頃は本当にその年の桜も一緒に見られないんじゃ…
最後の桜になるのか…とど~んよりとしていたなぁ(^_^;)

今日は病院で体重を計ったらな、な、なんと…12.30kg
でDr.も私も思わず 「えっ?!」 ( ゚Д゚)
ここ3日、クックンラブを朝にほぼ9割くらい食べているおかげでしょうか
いやはやビックリ! (もちろん、夕飯も他の物を完食!)
10kg程のわんこに対しての+2kgって結構だよね?!

病院から戻ると、普段はさっさとソファやベッドで寝てしまうのに
今日は部屋をウロウロ~(何か食べたいアピール) で干し芋を食べ
窓の近くで外を見る~(外に出たいアピール) で一緒に庭に出ました
いつもと明らかに違う様子にビックリ&嬉しい

一時でもちょっといい方向にむいてくれてhanaも身体の辛さが良くなっているのかと
思うと嬉しい反面…全快する事も、若返る事もないのだから
早晩、又あの悪い状態に戻るんだな…なんてマイナスな事も考えてしまうのでした (´iωi`)
ダメダメなかーちゃんです。。。
落花生村の夜は台風のような強烈な冷たい風が吹き荒れてましたよー(>_<)
それでももう、鼻がグズグズ~タラ~っと花粉の到来を感じています
春は近付きつつって事ですね


早いもので、hanaの腎臓病が発覚してからもう1年経ちました
2017年2月10日に何気なく調べた血液検査で知ることになり
皮下点滴、腹膜透析、静脈点滴…色々と試行錯誤しながら現在は週3回の皮下点滴を続けています
オシッコが間に合わなかったり、吐いたり、食べなかったり
4月の中旬には体重が最低の10.00kgにまで減っていました
その頃は本当にその年の桜も一緒に見られないんじゃ…
最後の桜になるのか…とど~んよりとしていたなぁ(^_^;)

今日は病院で体重を計ったらな、な、なんと…12.30kg
でDr.も私も思わず 「えっ?!」 ( ゚Д゚)
ここ3日、クックンラブを朝にほぼ9割くらい食べているおかげでしょうか
いやはやビックリ! (もちろん、夕飯も他の物を完食!)
10kg程のわんこに対しての+2kgって結構だよね?!

病院から戻ると、普段はさっさとソファやベッドで寝てしまうのに
今日は部屋をウロウロ~(何か食べたいアピール) で干し芋を食べ
窓の近くで外を見る~(外に出たいアピール) で一緒に庭に出ました
いつもと明らかに違う様子にビックリ&嬉しい

一時でもちょっといい方向にむいてくれてhanaも身体の辛さが良くなっているのかと
思うと嬉しい反面…全快する事も、若返る事もないのだから
早晩、又あの悪い状態に戻るんだな…なんてマイナスな事も考えてしまうのでした (´iωi`)
ダメダメなかーちゃんです。。。