2015.05.04(Mon)
夢の青いじゅうたん
うふふふ…(^m^)
この青い可愛いお花 『ネモフィラ』といいます 別名『瑠璃唐草』 『baby blue eyes』
お花を育て始めた頃から大好きなお花です
我が家は南側に隣家がある為日当たりがイマイチで上手く育たなくて…

今日はずぅーーーっと行ってみたかった茨城の『ひたち海浜公園』ネモフィラの丘についに行って来ました!!
とーちゃんありがとーーーヽ(´▽`)/

薄曇りでちょっと暗いけど…わんこには良いコンディションでした

GW中は7:30開園との事で我が家は5時に出発!
7時に到着したけどさすがGW~もうすごい駐車待ちの大行列でしたわ

下から見るとこんな感じ

上から見るとこんな感じ

いやはや凄い人出でした
でも何年も前から行ってみたかったのでとっても嬉しかった
hanaもお付き合いありがとね♪

最後にハム串を買ってhanaにもお裾分け~(ほんの小さい2切れ)

これ↓は食べなかったけど…ソーセージ長っ!(@o@)

9時には公園を出て最近OPENした 道の駅 『発酵の里 こうざき』に寄ってみた

…けど
あまりの混雑で入店制限
待てないタチなので諦めて帰りました(^-^;)
また今度リベンジじゃ
本日歩いた…

この青い可愛いお花 『ネモフィラ』といいます 別名『瑠璃唐草』 『baby blue eyes』
お花を育て始めた頃から大好きなお花です
我が家は南側に隣家がある為日当たりがイマイチで上手く育たなくて…


今日はずぅーーーっと行ってみたかった茨城の『ひたち海浜公園』ネモフィラの丘についに行って来ました!!
とーちゃんありがとーーーヽ(´▽`)/

薄曇りでちょっと暗いけど…わんこには良いコンディションでした

GW中は7:30開園との事で我が家は5時に出発!
7時に到着したけどさすがGW~もうすごい駐車待ちの大行列でしたわ

下から見るとこんな感じ

上から見るとこんな感じ

いやはや凄い人出でした

でも何年も前から行ってみたかったのでとっても嬉しかった
hanaもお付き合いありがとね♪

最後にハム串を買ってhanaにもお裾分け~(ほんの小さい2切れ)

これ↓は食べなかったけど…ソーセージ長っ!(@o@)

9時には公園を出て最近OPENした 道の駅 『発酵の里 こうざき』に寄ってみた

…けど
あまりの混雑で入店制限

また今度リベンジじゃ

本日歩いた…
