2015.09.14(Mon)
久し振りに銀座に遊びに行ってきたー(*´▽`*)ノ
ランチはキラリトギンザ8F
トラットリア・デル・パチョッコーネサラダ・ピッツァ・メイン・ドルチェ・ドリンクのコースで
いちじくとゴルゴンゾーラのピッツァをセレクト
もっとくっさいゴルゴンゾーラだとポイント高かったのに―!って感想です(^m^)

もちろん、みんな美味しかったですよー
で、本日の目的はこちらです
助手①のグループ展へ♪

今回はこの3点

親バカながら…この雀の絵がステキでした

今週の木曜日までですが…一応宣伝しておきまーす
ゴルゴンゾーラ?
初めて聞きます(無知ですみません)
でも…美味しかったんですね〜
良かったです。
わ〜
kyonkさんが選んだ絵…
とっても素敵です。
お出掛け
リフレッシュで来て良かったですね

銀座!!
行ったことないんです~
なんだか
敷居が高くて…
って、方向音痴でいけないらしい…(笑)
画廊
素敵ですね
あの、助手って?
素敵な絵ですね
実物を見てみたいです
で
ピッツァ
美味しそう~
お嬢様の絵!素敵~~
親ばかになります!なります!
センスの良さはkyonkさん譲りですね。
トラットリア、良いですね~
私もくっさいゴルゴンゾ-ラのほうが好き。イチジクとの相性は良さそう~
切りたての美味しい生ハム食べたいなあ・・
ゴルゴンゾーラチーズはブルーチーズの一種でして
アタシはもっとくっさくてしょっぱいのがパンチが効いてるのにー
と心の中で叫びました!(^m^)プッ
ありがとうございます~♪
ほんと、日常を離れてリフレッシュしてきました~(*´▽`*)
三点とも裸婦なんですけど…
そこに小さな雀、小魚、蝶が飛んでいるんですよ
あらっ?ベス母さまはどちら住まいでしたっけ…(^-^;)
アタシだってPCという強い味方のお陰で地図もお店も…!!
助手とは。。。娘一号・二号でーす
もうみんな家から出てしまったけどこんな事があると嬉しくてホイホイ出掛けてます
ピッツァはお店の中に専用窯があって薄焼きでウマーですた
わーい!ありがとうございますっ!(///∇//)
あの子は昔から「細かい」のが好きだったからね~
えーーーっ アタシにはセンスのかけらもありませぬ(>_<)
ピッツァは多分上に蜂蜜がかかってました
だからもっとしょっぱくてピリッとしたゴルゴンゾーラが欲しかったな~
でも店員さんに「イチジクいかがでしたか?」と聞かれたけど「美味しかったでーす」
としか言えなかった…小心者
そちら方面だと川崎に姉妹店があるみたいですね
本店が新潟らしく上越のサーモンが美味しかったです!…生ハムも食べたかったなー
お嬢様ですか~!!
すごいですね!!
素敵な絵を描かれるのですね
ますます
実物を見てみたいです!!
銀座ね
銀座よね
銀座ですものね
きっと、思ってるより近いんですよね…
いえいえ…
お褒めの言葉ありがとうございます!(*´▽`*)
あはっ♪
銀座ですよ~かなり京橋寄りですが
ぜひ!!
わ~娘さん!!
凄いねーーーげいじつ!!
芸術に秋にぴったんこ~
でもって、絵がお上手な方・・
尊敬しちゃう~
kyonkさんも、素敵な作品を作られるから・・
おかあさま譲りなのかな~
銀座って・・
聞いただけでも・・
おっされ~
うへ~すいません 親バカしちゃった(≧∀≦)
お褒めの言葉ありがとうございます!
アタシはセンスないのですよ~
しいて言えば父方のおじいさんが絵が好きで自らも描いていましたね~
銀座はおされだけど出掛けるのは田舎者という。。。(^-^;)
どんどん街が、ビルが変わっててビックリするわい