2016.09.07(Wed)
上野でブラブラ
またも台風が近付いているとの事 今度は台風13号、マーロウ(MALOU)さん
マカオの言葉で『瑪瑙』めのう という意味だそうです
大雨にビクビクしながらもお友達と約束していた上野のデートに出掛けました
もの凄い湿度と気温でしたが まぁ、小雨&晴れ間も出るお天気…あちかった!(>_<)

第一目的地は 東京都美術館の『院展101回』
あっ!貰っていたチケットを忘れた事に今頃気付く… (´д`)アウ

その次に訪れたのは 東京藝大美術館『驚きの明治工藝』

シロウトにも楽しめる面白い展示でした
驚いたのは藝大の所蔵品ではなく台湾のコレクター宋培安コレクションだという事

自在もの、という関節が本物のように動く動物や本物と見まごう木彫りやら…
みごとな細工物に見惚れてまいりました


ついでに藝大美術学部をウロウロ~
ステキなレンガ造りの建物は昭和4年に竣工した西洋風の展示館で何気なく(?)ロダンの彫刻が置かれています
中では「1!」-東京藝術大学 日本画第一研究室 発表展が見られました

お昼は人気の 『上野ステーキ鷹』へ! ランチは¥1,000ぽっきりでお得です

その後ティータイムは 上野駅アトレ内 『ブラッスリー・レカン』
目立たないお店ですが落ち着いた店内で穴場ですよ、奥さん!

オマケの笑えるおさしん♪
上野駅構内の 隈取りのフェイスパック を売っているお店で 画像に顔を認識させると…

こんな恐いフェイスパック姿が映し出されます!!
おぱちゃん達、大ウケ(≧∀≦)
MALOUさん、明日はどうなるのでしょう~

もう大雨の被害がでませんように!!
マカオの言葉で『瑪瑙』めのう という意味だそうです
大雨にビクビクしながらもお友達と約束していた上野のデートに出掛けました
もの凄い湿度と気温でしたが まぁ、小雨&晴れ間も出るお天気…あちかった!(>_<)

第一目的地は 東京都美術館の『院展101回』
あっ!貰っていたチケットを忘れた事に今頃気付く… (´д`)アウ

その次に訪れたのは 東京藝大美術館『驚きの明治工藝』

シロウトにも楽しめる面白い展示でした
驚いたのは藝大の所蔵品ではなく台湾のコレクター宋培安コレクションだという事

自在もの、という関節が本物のように動く動物や本物と見まごう木彫りやら…
みごとな細工物に見惚れてまいりました


ついでに藝大美術学部をウロウロ~
ステキなレンガ造りの建物は昭和4年に竣工した西洋風の展示館で何気なく(?)ロダンの彫刻が置かれています
中では「1!」-東京藝術大学 日本画第一研究室 発表展が見られました

お昼は人気の 『上野ステーキ鷹』へ! ランチは¥1,000ぽっきりでお得です

その後ティータイムは 上野駅アトレ内 『ブラッスリー・レカン』
目立たないお店ですが落ち着いた店内で穴場ですよ、奥さん!

オマケの笑えるおさしん♪
上野駅構内の 隈取りのフェイスパック を売っているお店で 画像に顔を認識させると…

こんな恐いフェイスパック姿が映し出されます!!
おぱちゃん達、大ウケ(≧∀≦)
MALOUさん、明日はどうなるのでしょう~

もう大雨の被害がでませんように!!